人気ブログランキング | 話題のタグを見る

One Day I'll Fly Away


by ko-kojien
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ふくしまが好き

過日、大型連休を利用して実家に帰った。

震災以来初の帰省。

震災後1ヶ月間はまず、
携帯から実家方面に連絡がつながらないことに怒り、
訳のわかんない説明をする会社に怒り、
おさまらない余震に怒り、
怒り心頭に発するかいなかの瀬戸際だったけれど、
実害を受けている方々の身になれば、
怒ったところでなすべきこともなく、ただ静観を余儀なくされていた。

震災1ヶ月以降は、
実家に関して言えばひと段落着いたと報告を受け、
ちょっと安心していた。

して、今回の帰省。

2つ目の項目が全く見当違いだったことを思い知った。

まず、東京から実家に帰る沿線。
茨城から福島にかけて、
沿線の両側のほぼ全家屋の屋根が修理中である。

もちろん、線路自体も相当なダメージを受けており、
ところどころは徐行運転。

普段全く気にもしないけれど、
線路が何百kmも続いているのは、本当に凄いことだ。
平素気付かないそのありがたみを実感する。

そして、余震。

震源から遠いと、伝わる揺れに時差が生じる。
と高校の時、地学で習ったまさにそれである。

東京で感じる余震はまず、P波が到達して、
次にS波が到達するのでゆれ方が2パターンある。

ただ、実家方面は、それが直下型なものだから、
P波とS波が一気に来る。

となるとどうなるかというと、
凄いシェイキングな訳です。

そして、1番怖いものが音。
地中の奥底から「グ…ゴゴォーーーーーーーーーー…」
という音がする。
誇張はしていない。

実家に帰省して部屋で寛いでいたところ、
上記音がしたと思うと、
隣の部屋にいた親父がピョコッと顔出し、
「来るぞ。」と一言残して去っていったと思ったら、
その後感じる凄いシェイキング。

両親にいたっては、震度4以下の地震は地震ではない。
という訳のわかんない言葉を吐き出す始末で、
あぁ、この人たちは、
常人のレベルを遥かに超えたところで生活していたんだなと、
つくづく思って居た堪れなくなった。


通常と同じ生活ができるのが、
いかに幸せか気付かないものだ。

こういう未曾有の大惨事があって初めて気付くこともある。

僕は今回の地震で、実家のある福島を、
殊の外、愛していたことに気付かされた。


正直、中学・高校時代を過ごしたかの地に、
別段愛着もなくどちらかと言うと倦厭していた。

高校卒業後に東京に戻ることになって、
心から喜んだ。

言葉も訛っているし、
中高の6年間で自分にもその訛りがうつりつつあることに、
嫌悪感を抱いたこともある。

両親と親戚がいるから年に何回かは帰るけど、
本当にただ、それだけの土地だった。

歳をとるごとにそういうキシキシした感覚は薄れたけど、
特段福島県に対する愛着はなかった。

そこにこの大震災。
そして、1つの歌が決定的に何かを呼び覚ましてくれた。


今回のGWに少し早く帰省した親友から、
ある歌を聴いたら頭から離れられなくなるよ。
と言われていた。

結局実家にいる時には耳にしなかったのだけれど、
東京に戻ってから聴くことができた。

不思議なことに何回聴いても涙が出る。
もう、パブロフの犬状態。

こんなに自分の中の何かを抉り取られるような歌は、
そうそうないと思うけど、この曲がまさにそれだった。


それは、きっと僕の血の半分が福島県産のものだから。
それを誇りに思うときが来たのだと思う。

福島県は、浜通り・中通り・会津の3地域から成り立っています。
僕の実家は浜通りにあります。
原発も浜通りにあります。

実家と原発の距離は50kmくらいです。
両親は頑張って生きています。
津波は幸い届きませんでした。

ばぁちゃんは90歳過ぎて、それでも元気です。
会いに行くと「あんた誰だっけ?」とワンパンチ入れてきます。
同じ話を何度もします。
それでもまだ元気です。

野馬追いという伝統芸能があります。
赤べこという民芸細工があります。
白虎隊悲劇の鶴ヶ城があります。

みんな知らないでしょう。

それでもいいんです。

頑張れ福島。
俺の故郷です。

# by ko-kojien | 2011-05-11 23:03 | My Thought

いつか

大変なことになっている。

今回ばかりは他人事ではない。

親がからんでいる。
僕にとってはたった1人しかいないばぁちゃんがからんでいる。

どうにかしていただけないものか。
国でも東京電力でもなんでもいいから。

たくさんの人から大丈夫だった?
と心遣い頂きまして、非常に有難く感じます。

今はまだ、大丈夫らしいけど、
明日がどうなるか分からない現実。

朝ニュースを見るのが怖くて仕方ない。

実家までは来なかったけど、
やはり津波の被害は凄まじく、
Youtubeで見た街は僕の知ってる街ではなかった。

いつかまた、
あのきれいな港街に戻って欲しい。
あの漁師の活気に溢れた街に戻って欲しい。

親に会いたい。
ばぁちゃんに会いたい。
こないだ地元に帰った親友に会いたい。

たのむから、無事にいて下さい。


明日から、僕は海外に行く。
不謹慎と言う言葉の意味を噛み締めて。

ただ、きっと明るい話題を持って帰る。

いつかまた、あの穏やかな実家に帰る。

その時は、2人で帰るからさ。
# by ko-kojien | 2011-03-18 12:28 | My Thought
過日、奈良に行ってまいりました。

ただ、マラソンを走るためだけに。

そもそもの始まりは春先の親友の一言で、
「遷都1300年祭の奈良で、第1回奈良マラソンがある。
でるべし。」

まぁ面白そうであるよ、と思った。
とても軽い気持ちで、そう思った。

そこから半年強の月日を経て、
いざ走らん、奈良マラソン。



生来長距離を走る(もしくは泳ぐ)行為が、
極めて嫌いでない性格ではあるものの、
さすがに練習はせんといかんなーということで、
できたばかりのNike Harajukuに通うこと10回弱。
基本Nike以外は身に付けんぞと、変に執着。

練習量は週間20kmをコンスタントにこなしたりこなさなかったり。
でも、間違いなくスタミナがついて、余計な肉が落ちた。

10kmなら息も切らさず、15kmなら断続的にこなせるようになった。
しかし20km以上は走らなかった。

これが、後で存分に堪えることに。

そんなこんなで、半年、だらだらと、
走ることになれた身体を、若干作った。

で。

12月4日-奈良へ。

とんかつ弁当を食らいつつ、富士山がとても綺麗である。

京都に着いたら、ノンストップで奈良へ。
マラソンを走りに来たのだ、観光ではない。

奈良につくと、ランナーと思しき人が氾濫しており、
列を成して受付場へ向かっている。

僕たちもその中に合流。

受付を済ませ、ホテルへ。
食事、風呂、寝る。
No 観光でフィニッシュです。

12月5日-当日。

5時30分起床。
風呂、飯、出発。

8時過ぎ、スタート地点、鴻ノ池陸上競技場着。
着替え。

スタート地点へ、8時半-Eブロック。

ここで申し上げておくが、
今回私と一緒に行った高校からの親友。

彼は、実はマラソンを3時間以内で走る。
一般的にサブ3と言われる、市民ランナーピラミッドの、
頭頂ゾーンに位置する人間である。

必然的に、優先ポジションからのスタートが約束されているのだが、
彼も一緒にEブロックからスタート。

今回彼がペースメーカをしてくれることになっていたのだ。

勇気凛々。

9時-号砲。
9時10分頃-スタートライン通過。

見上げれば、高橋尚子。
Qちゃん The Gold Medalistである。

10km通過 1:00:51
20km通過 1:57:19
30km通過 2:58:29
Finish 4:25:46 Net Time 4:20:35

Net Timeがスタートラインからフィニッシュラインの時間であるからして、
初マラソン42.195kmは4:20:35でした。

20kmまでは非常に気持ちよく、
かつ比較的余裕があった。

しんどかったのは20km以降。

親友からはせめて20kmは走っておくようにと、
再三言われていたその20kmを過ぎてから、
体力の落ちること、その凄まじさたるや。

加えて坂。

完全に僕の膝を破壊して余りあるその傾斜たるや。

人がヒーヒー(文字通りヒーヒー言ってた)喘いでいる横を、
軽やかにランニングする親友たるや。

30kmから40kmにかけては、
実際あまり記憶がない。

脚、特に膝・膝下の痛みと軽い脱水で、
全く前に進まない…気がする。

1kmがこんなに長いとは。

やめてしまいたい。
止まりたい。

人間の弱さ・脆さがモロに顔を擡げてくる。
力になるのは、親友の声のみ。

1年間分の頑張れ、気合だ、根性だ、の声を聞いた。

「止まるな、歩いたら完走じゃないぞ。」

正直これが1番効いた。

完走-歩くの文字は入っていない。

この声から記憶が戻ってきた。
残り距離は2km-30kmから40kmの記憶がほぼない。

ゴール地点の競技場前から、
なぜかまた力が出てきた。

上がらなかった脚が上がる。

競技場に入る-2人並んでゴールをした。

近年、こんな達成感を感じたことはなかった。
正直、感動した。


10年以上前高校生の時、現国の時間に、
『マラソンランナーは孤独か』
というタイトルの文章を読んだことがある。

先生から当てられて答えたことを未だに憶えている。
「42.195km先の同じゴールを目指しているので、
マラソンランナーは孤独じゃないと思います。」

確かにそう言った。
この答えが、教科書の模範解答だったと知ったのは、
後になってからだけれど、
今なら確実にこう答える。

「マラソンランナーは孤独じゃないです。
ただ、それを感じるのは走ってからじゃないと分からないと思います。」

僕は多分、またマラソンを走る。
今回一緒に走った親友と走る。

次は4時間を切る-久しぶりに自分で設定した目標だ。

マラソン後、当日を含め3日はナチュラルロボットダンサーになる。
生まれたての小鹿状態が続く。

階段の昇り降りがままならない。
というか降りれない。

膝の定位置が定まらない。

それでも僕はまた走る。


最後に1年分のありがとうを言っても足りないくらいだけれど、
一緒に走った親友にありがとうと言いたい。

また一緒に走ろう。
初マラソンは奈良マラソン_b0034633_122765.jpgスタート直前。
# by ko-kojien | 2010-12-11 01:04 | Essay

Nobody Nobody but you.

親友が結婚しまして。

2組も。

1組は中学からの付合いにて、
かけがえのない友であります。

もう1組は高校からの付合いで、
3年間席が前後だった男でありますから、
これまたかけがいのない友であります。

どちらもよくもまぁ僕を理解してくれて、
人生を豊かにしてくれ、助けてくれた。

本当にありがとう。

たまには僕も助けになっていたなら嬉しいです。


で。
Nobody Nobody but you._b0034633_2317222.jpg
シンガポールに行ってきた。

唐突に何かと思われるかもしれないが、
後者の親友は現在シンガポール在住であり、
奥方と知り合ったのもシンガポール。

式もシンガポール。

行くでしょう、それは。

と言うことで、
うちのお嬢さん帯同でシンガポールに行ってきた。

実に5年ぶりの海外である。

小学校の時に1回行ったことあったのだけれど、
プールで泳いだ以外あまり記憶もないことから、
感覚としては初めて行った国感満載でした。
Nobody Nobody but you._b0034633_22504320.jpg
親友の奥方が超高級ホテルにお勤めということもあり、
手配してもらった部屋の凄いことったらもう。
ホテル滞在があんなに素晴らしいものだとは思わなかった。

そしてルームキーがステキなことに
Nobody Nobody but you._b0034633_2318422.jpg

えらい差をつけられたものよ。
と思っていたら、だいぶ差が開いたねとうちのお嬢さん。

いいね、以心伝心。


シンガポール滞在中、式を控えて忙しいにも拘らず、
至れり尽くせり手配してくれた新郎新婦には感謝の念に耐えません。

だけど、シンガポールに何のためらいもなく行けたのは、
他でもない君だったからです。

日本に来たら、また築地の寿司か神楽坂でも行こう。
# by ko-kojien | 2010-08-11 23:40 | Essay

My Tracks

Sonyの最高級品質携帯のXperiaに変えて、
1ヶ月以上が経ちますが、すこぶる気に入っている。

電池の減りがめためた早いけれど、
それ以上にお気に入りのアプリが何点か。

その1
「Fx Camera」

Sony基準の高機能デジカメ以外に、
Toy Camera・Polaroid等の機能がついたアプリ。

その2
「かけ~ぼ」

その名のとおり家計簿。
使った用途がはっきりするから、無駄遣いが減ります。

ちなみにエンゲル係数がめちゃめちゃ高いことが分かった。

そしてそれ以上に、自分史上最高ランクに位置するアプリが…。

その名も「My Tracks」

簡単に言うと自分の動いた行動範囲が、
Google Map上に記録されるというものでして。

ここら辺がGoogleタイアップ携帯の凄いところ。
携帯と言うよりもはや小型PC端末である。
もちろん同期もバッチリ。

どうですか、あなたもXperia

で、「My Tracks」

私、超チャリンコが好きでして、
最近気候もいいものですから、
だいたいのところはチャリで行く。

都内だと電車とたいして変わらないし、
(もしかするとチャリのほうが早いかも)
脂肪燃焼にもなりますんで。

自分がどこをどう通ったか、
帰ってから復習するのに最適。

あと「My Tracks」には自動的に走破距離と時間、
最高スピードと高低差を割り出してくれる機能がある。

これはたまらんものがあります。

6/5と6/6の記録をGoogle上で見てみたら、
2日間で100km 弱を走ったことになる。

そういえば少し日に焼けた。

ってなことで
Sky Tree by Fx Camera
My Tracks_b0034633_21514531.jpg

# by ko-kojien | 2010-06-06 22:02 | My Thought